ロゴ

ENTRY

MENU

足元から、現場を未来を変えていく
  • ホーム
  • メッセージ
  • セイフティーテクノスの仕事
  • クロストーク
  • 社員紹介
  • 数字で見るセイフティーテクノス
  • 福利厚生
  • 採用情報
  • お知らせ

Interview 先輩社員の声

#01
人物
営業 2005年入社
土谷 崇 TAKASHI TSUCHIYA
ご家族にとって一生モノの
家づくりを支えるやりがい。
#02
人物
ケレン工場 2019年入社
森 富美香 FUMIKA MORI
年齢も性別も関係なく、
経験を認めてくれる職場です。
#03
人物
施工 2012年入社
春日 貴禎 TAKAYOSHI KASUGA
世代を超えたチームワークで
ものづくりの現場を支える。
#04
人物
事務 2013年入社
松尾 裕子 YUKO MATSUO
ワーク・ライフ・バランスを
実現できる恵まれた環境。
#05
人物
営業 2014年入社
光安 保則 TAKAYOSHI KASUGA
知識や経験が自分の財産になる、
それがビケ足場の仕事。
#06
人物
ケレン工場 2022年入社
岡本 匠 TAKUMI OKAMOTO
ファミリー感のある職場で、
一歩ずつ成長を感じています。
#07
人物
施工 2005年入社
田中 慎二 SHINJI TANAKA
あくなき探究心で技術の
進歩に対応し、足場工事の
スマート化を目指す。
#08
人物
施工 2012年入社
伊藤 慎志 SHINJI ITO
現場に関わるすべての人に寄り添い、
気持ちの入った仕事を。


ENTRY エントリーはこちら

セイフティーテクノスの未来を受け継ぎ、
暮らしの未来を支える新しい風を、
私たちは待っています。
新卒、経験者、未経験者問わず、弊社へのエントリーをご希望の方は下記よりお申し込みください。
足場の仕事に誇りとプライドを持ち、私たちとともに働きませんか。
RECUIREMENT 募集要項
ENTRY エントリー

PARTNERS グループ企業

有限会社セイフティーテクノス コーポレートサイト 株式会社日晃機械商会 愛媛シールド工業株式会社 ぢどり屋
有限会社セイフティーテクノス コーポレートサイト
株式会社日晃機械商会
愛媛シールド工業株式会社
ぢどり屋
page top
愛媛県松山市|有限会社セイフティーテクノス|リクルートサイト ロゴ
〒791-1112 愛媛県松山市南高井700-2
コーポレートサイトアイコン
  • ホーム
  • メッセージ
  • セイフティーテクノスの仕事
  • 数字で見るセイフティーテクノス
  • 福利厚生
  • 先輩インタビュー
  • クロストーク
  • 採用情報
  • 新着情報
©2025 Copyright© SAFETY TECNOS Co.,Ltd All Rights Reserved.